八木山のページへ
モチツツジ
(ツツジ科 ツツジ属 落葉低木)

花はコバノミツバツツジに遅れて咲く(高さ1〜2m)
葉は粘着性を持つ(トリモチのように粘つくためこの名がつきました)
花期 : 4〜6月
|
|

11/2/22 |
|
 11/2/26 |
 11/2/26 |
3月 |

12/3/16 |
モチツツジの花芽も膨らんできました。
4月の開花までゆっくりと時間をかけて開花を待つのですね。 |
4月 |

いよいよモチツツジが咲き始めました(4/27) |
|
|
|
5月 |

全形(5/22) 5/25 5/26 |
11月 |
 |
← 狂い咲きのモチツツジ(愛宕山) |
|
|
|
|
|
|
|
|